販売終了しました
福島県国見町は、盆地特有の寒暖差の大きな気候と、福島県内で一番長い日照時間から、おいしいりんごをを育てます。
===============================================
こちらは「りんごの収穫体験・五感で味わうりんご旅」2日目の24日(日)単日プランです。
▼11/23,24両日参加の方はこちらからお申し込みください
https://foundingbase.shop/items/671b46d9ad6dc1034b6a4f95
===============================================
りんごをテーマに「食べる」「香る」「飲む」「楽しむ」「余白」5つの体験ができる宿泊ツアー!
今年の秋は国見町で、りんごを堪能しませんか?
りんごを使ったスイーツが食べたい!ゆっくり秋を過ごしたい!
生産者とお話ししてみたい!という方におすすめです。
===============================================
■プラン内容
11月24日(日)に開催するりんご旅になっております。
■スケジュール
2日目:24日(日)
-10:00 りんごを堪能!くにみツアー
-12:30 昼食
-14:00 りんごの収穫体験
-16:00 解散予定
※スケジュールは変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※りんごの収穫体験はおひとり様6個まで収穫とお持ち帰りができます。
■参加費
参加者1名あたり
5,500円(税込)
・くにみツアーのマップ代、りんごの収穫体験体験料(6個持ち帰り付き)、お土産込み
・昼食は各自お支払いください(1,000円程度)
■農家のご紹介
りんごの収穫体験でお世話になる農家さんです。
やしき園・阿部 郁さん
福島県国見町の農家に生まれた阿部さんは幼少時代、微力ながら収穫期にはお手伝いをしており、進路選択では自ら農業高校を選びます。
福島県の農業短期大学校へ進学、卒業後は後を継ぐ覚悟を父に告げ、観光農園で修業をした後に、三代目として果樹栽培の実践を学んでいます。
目指すのは、自然のままを守りながら育てるより高品質なフルーツです。
https://note.com/kuniminomado_jp/n/na39821722ad
■持ち物
汚れてもよく動きやすい服装、運動靴(草が茂っている場所もありますので、長ズボン推奨)、お飲み物・タオル・ツアー中の着替え、洗面用具
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※当日の状況により、スケジュール変更がある場合がございます
※当日撮影させていただきました写真や動画は、事務局が運営するWEBサイトや各種SNS等に掲載する場合がございます。予めご了承ください。
※ご予約後の日程・人数変更の場合は事務局までご連絡ください。
※アレルギーがある方は、カートに入れた後に、ご入力項目のオプション「備考欄」にご記入ください。
キャンセル料について
お客様のご都合により旅行契約を解除した場合には、以下のキャンセル料を頂戴しています。
7日〜2日前までのキャンセル:予約代金の30%
前日のキャンセル:予約代金の80%
当日のキャンセル:予約代金の100%
■これからの流れ
申し込み確認後、申込完了メールをお送りいたします。(通常3営業ほど)
※別途、アクセス方法や集合場所などの詳細をお伝えいたします。
【お問い合わせ】
国見町・オーナー制度運営事務局(クニミノマド)
担当:岡野(株式会社FoundingBase)
Email:[email protected]
HP:https://kuniminomado-owner.com
Facebook:https://www.facebook.com/kuniminomado