other
【オンラインイベント】現場で一次産業に関わる地域商社・直売所運営メンバー登壇! 〜地域で働くFoundingBaseメンバーってどんな人?〜
-
開催日
2022/02/14
-
開始時間
19:30
500円
※こちらは電子チケットです
※別途発券手数料2%がかかります
※別途発券手数料2%がかかります
SOLD OUT
今回「地域に関わってみたい」という方向けに、
地域のリアルが聞けるオンラインイベントを開催します!
※採用イベントとは異なりますのでご了承ください。
<どんなことするの?>
現在FoundingBaseで一次産業に関連した事業を行っているメンバーが集結!今回は大分県豊後高田市と島根県津和野町の2拠点からメンバーが登壇します。
昨今、コロナウイルスの影響で「地方移住」というワードもより注目されてきました。その関心の高まりは、東京都に住む20代の3分の1以上が地方への興味が高まった*答えたほど。※内閣府、2020年の調査結果より
しかし、地方に移住するってなんとなく良さそうではあるけど実際どうなの?と思われている方も多いのではないでしょうか。「具体的に生活は不便じゃないの?」「そもそも地方でキャリアは作れるの?」といった地方で暮らし働くことへの疑問に、今回はそれぞれバックグラウンドが全く違う4名のメンバーがお答えします。
「実際に地域に飛び込み活動しているメンバーってどんな人たちなの?」
「都会から地域に移住して暮らすってどんな感じ?」
「地域の人と一緒にどんな風に働いているの?」
といった、地域に実際に移住し活動しているメンバーだからこそのリアルな声が聞けるトークイベントです!また、後半は質疑応答の時間も設けていますので、一緒にぜひ交流しましょう!
<どこで活動しているの?>
■活動拠点:大分県豊後高田市/直売所「夢むすび」
約10年前に地域にある農家のお母さんネットワークにより設立された農産物直売所「夢むすび」。そんな地域に根付いた施設の運営を2020年8月からFoundingBaseが任され、現在は「野菜の価値の最大化」を目指して活動しています。
毎日の直売所の運営、野菜の流通管理、地域の方向けのお弁当販売といった元々ある事業を行いながら、今年度は新たに毎週末マルシェを実施してきました。このマルシェを土台に顧客視点でのサービス作りや商品開発に取り組んだ結果、運営委託を受けた昨年より事業を成長させることができています。
■活動拠点:島根県津和野町/まるごと津和野・ギフト事業
2019年4月に設立した、地域商社まるごと津和野「津和野の良いものまるごと全部」をコンセプトに、農林水産物の企画販売・PRを行っています。津和野町は豊かな自然に恵まれ、ワサビやクリ、サトイモなどは市場で高い評価を得ています。都市部で町のPRイベントやマルシェを開催するほか、オンラインショップ「まるごと津和野ストア」で、「島根わさび」や「つわの栗」など、町内で収穫した野菜の詰め合わせや特産品の定期宅配サービスを展開しています。2021年からは、ギフト用商品の販売も開始し、現在までに「母の日ギフト」「父の日ギフト」「敬老の日ギフト」などの販売を実施してきました。
<どんな人と話せるの?>
①大脇政人 Community Manager / 豊後高田team
島根県隠岐郡海士町出身。人口2400人の島で育ち、高校卒業後、早稲田大学社会科学部でまちづくりを専攻。大学で学んだことを実践するため大学を休学し、沖縄県久米島町に地域おこし協力隊として入り、 町営塾を立ち上げる。その後、新卒でリンクアンドモチベーショングループ(東証一部上場)に就職。企業のコーポレートブランディングの支援を行い、紙・映像の企画・制作を担当。
2020年1月、FoundingBase入社。Managerとして、新潟県三条市での拠点立ち上げを経て、現在は大分県豊後高田市で事業づくり・組織づくりに携わる。
②串田莉紗子 Contents Director / 豊後高田team
石川県小松市出身。早稲田大学在学中に、ベトナムでの教育支援プロジェクトの運営や子ども食堂でのボランティア活動に関わる。卒業後、株式会社エス・エム・エスキャリアに新卒入社。看護師領域の人材紹介に従事。2020年7月に株式会社FoundingBaseに入社。東京から大分県豊後高田市に移住し、一次産業支援を行う「夢むすび」事業に携わる。
③尾添千穂 津和野team
島根県松江市出身。大学時代は言語コミュニケーションを専攻。海外の学生に日本語や日本の文化を教える活動や韓国で現地の学生と一緒にプロジェクトを推進。チームのなかでどうやったらコミュニケーションが円滑にできるのかを学ぶ。「人と接することが好き」という軸をもち、学生時代の特技を活かすことができる仕事をしたいと思い、お香や和文具、書画用品を販売する会社に入社。販売スタッフを経験したのち、デパートや大手文具店を相手に法人営業部で働く。現在、島根県津和野町で「地域商社」事業に携わる。
④杉本海 津和野team
静岡県沼津市出身。専門学校時代にビジネスプランコンテストや産学連携など地域を軸とした活動に関わる。卒業後、フリーランスのデザイナーとして活動。大分県豊後高田市で1ヶ月程の研修後、2022年1月に株式会社FoundingBaseのKeymanとして、島根県津和野町で「地域商社」事業に携わる。
<イベントの内容>
■FoundingBaseについての紹介
■大分県豊後高田市・島根県津和野町の事例紹介
■自己紹介(プレゼンター4名)
■質疑応答
<こんな方におすすめ!>
■地域での暮らしや仕事に興味がある方
■学生・若手社会人で地域に関わってみたい方
■一次産業・農業・食に興味がある方
「地域になんとなく興味がある」そんな方大歓迎です!
地域に関わる最初の一歩を踏み出せるイベントとなっています。
<概要>
日時:2022年2月7日(月)19:30~21:00
場所:オンラインのみ
参加費:500円
申込み:本ページよりお申込みください。
<登壇者からのメッセージ>
今回イベントに登壇する串田です!
私も、東京で働いていた時に、最初はなんとなく地域に興味があり富山県の移住イベントに参加しました。地域で働くっていっても意外にいろんな手段があるんだなと勉強になったし、暮らし方も様々なんだなと知ることができたイベントでした。そして、そこでたまたま知り合った方の紹介で、FoundingBaseと縁があり、移住することに!
実際に行動して人と話してみると、新しいチャンスにつながることもあるかもしれません。ぜひ当日皆さんと話せることを楽しみにしています!
その他のアイテム
-
- 〈個数限定〉【定期便2回】とれたて野菜と果物の彩り定期便Box【お米・加工品付き】 10品入り
- ¥7,000
-
- ※予約販売※ 2025年7月〜発送【定期便5回】1~2人向け/旬のフルーツ定期便★個数限定★
- ¥20,000
-
- 【四万十町】みよしファームがつくる!ジンジャーシロップ(黄色)3本セット
- ¥4,500
-
- 【季節限定】福島県国見町のあんぽ柿 2パック入り単品/食べ比べ |贈答用もございます
- ¥2,000 〜 ¥5,000
-
- 【豊後高田】豊後牛鍋+ご当地おせちセット〈年越しそば付き!〉12月下旬発送・3-4人)
- ¥35,000
-
- 【山口県平生町】瀬戸内海のおつまみ3点セット※1週間以内に発送予定
- ¥4,760